じゃがいもと鶏むね肉のマヨ醤油炒め 1

じゃがいもと鶏むね肉のマヨ醤油炒め

淡白な鶏むね肉とじゃがいもの旨みを、マヨネーズと醤油のコクで包み込んだ、ご飯が進む節約おかずです。調味料もシンプルで、初心者でも簡単に作れます。お酒のおつまみやお弁当にもぴったりです。

15分
やや簡単

材料

1人分

じゃがいも1.5個
鶏むね肉100g
しょうゆ大さじ0.8
料理酒大さじ0.5
少々
マヨネーズ大さじ1
ごま油大さじ0.3

手順

1

鶏肉の下ごしらえ

 鶏むね肉は一口大に切り、バットに移します。料理酒と塩を加えてよく揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で15分ほど置きます。

2

じゃがいもの準備

じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いて1cm幅の半月切りにします。

3

鶏肉を炒める

フライパンにごま油を熱し、下味をつけた鶏むね肉を入れて中火で炒めます。肉の色が変わるまでしっかり火を通します。

4

じゃがいもを加える

じゃがいもを加え、全体に火が通るまで中火で7分ほど炒めます。

5

味付けと仕上げ

 マヨネーズとしょうゆを加え、全体を手早く炒め合わせます。味がなじんだら火を止めます。

6

盛り付け

器に盛り付け、完成です。お好みで唐辛子をふりかけてもおいしいです。