炊飯器でつくる!鶏肉と大根のとろとろ煮 1

炊飯器でつくる!鶏肉と大根のとろとろ煮

味がしみっしみの大根と、ほろほろの手羽元を炊飯器で手軽に。 忙しい日でも簡単に作れる、やさしい味わいの煮物レシピです。1人分でもしっかり満足できるボリュームです。

10分
簡単

材料

1人分

手羽元200g
大根200g
1個
料理酒大さじ1.5
みりん大さじ1.5
砂糖小さじ1.5
しょうゆ大さじ1.5

手順

1

卵をゆでる

鍋に湯を沸かし、卵をそっと入れて6分ほどゆでます。冷水にとって殻をむき、半熟卵を用意します。

2

大根を切る

大根は2cm幅の半月切りにします。

3

炊飯器にセット

炊飯器の内釜に調味料をすべて入れてよく混ぜ、大根と手羽元を並べます。通常の炊飯モードで加熱します(調理モードがあればそちらを使用)。

4

仕上げ

炊き上がったら全体をさっと混ぜ、ゆで卵を加えて15分ほど蒸らし、味をなじませて完成です。仕上げに青ねぎや七味唐辛子をトッピングしても美味しいです。